お役立ち
コラム

窓ガラスが変色するのはなぜ?ガラスが劣化する原因と交換時期の目安

スタッフ
2020/3/5更新

ガラス修理の専門家が丁寧に教えます!

汚れ?寿命?窓ガラスの色が変わるのはなぜ「すりガラスじゃないのに、ガラスの表面に白い曇りのようなものが…?」

ガラスという素材自体は半永久的だなんて言われていますが、雨・風・紫外線に晒されている以上、何もしなくてもいつまでも透明でキレイな状態を保てるわけではありません。

私たちの身近でそれを感じることのできるのがガラスの「くもり」ではないでしょうか。

表面に汚れのような白い曇が浮き上がってきたら、それは経年劣化が原因かもしれません。

「まぁ、生活する分には支障ないし…」と思って劣化したガラスを放置しておくと、思わぬ衝撃で割れてケガをしてしまう恐れもあります。

今回は、そんなガラスの変色・劣化についてお話しようと思います。

ガラスが劣化する原因って?

ガラスが劣化するのには、主に以下の3つの原因があります。

  1. 雨によるアルカリ成分の溶出
  2. 紫外線による日焼け
  3. 飛来物によるキズ

1つずつ見ていきましょう。

①雨によるアルカリ成分の溶出

ガラスは、雨に打たれるとアルカリ成分が表面に溶け出してきます。

これを長く放置していると、白くモヤがかかったように色が変わってしまうんです…。

アルカリ溶出は経年劣化の代表的な現象ですが、1度起こるとなかなか直らず、透明なガラスもすりガラスのようになってしまいます

これを防ぐためには、ガラスを洗ったり、布などで拭くなど、定期的にお掃除をすることです。

②紫外線による日焼け

窓ガラスは、太陽の日差しを毎日たくさん浴びていますよね。

太陽光線には紫外線が含まれているので、その影響でガラスに含まれている成分が化学反応を引き起こし、無色であるハズのガラスが着色されることがあります。

逆にこうしたガラス特有の現象を利用して、最近流行している魚釣りに使う偏光グラスなどに応用した製品などもあります。

③飛来物によるキズ

窓ガラスが受けるのは、もちろん太陽の日差しだけではありません。

雨や風、またそれによって飛んできたモノによって細かいキズが日々蓄積していきます。

1つ1つは小さなキズでも、集まればガラス全体をもろくしてしまう原因となります。

みんなのガラス屋さん TOPへ

窓ガラスを交換する時期の目安って?

このように、窓ガラスは放置しているとだんだんと劣化するものだということがわかりましたね。

そしてこの劣化は、もちろん単なる見た目上の問題だけでなく、ダメージ蓄積の度合いでもあります。

劣化した窓ガラスは、ちょっとした衝撃でヒビが入ってしまうことも多いんです。

ヒビが入ってしまうと、自然災害で大きく割れる事故が発生したり、最悪の場合は空き巣に目をつけられる可能性も…!

そんな状況になる前に、日々ガラスの状況をチェックして、以下のようなサインに気がついたときは早めのガラス交換を検討してみてくださいね。

日頃からチェックしよう!窓ガラス劣化のサイン

  • 窓ガラスが白く曇っていないか?
  • 表面に小さなキズがたくさん入っていないか?
  • 窓を開け閉めする際に、つっかかりがないか?(歪みの可能性)

みんなのガラス屋さんは、丁寧に、かつ速やかに窓の交換・修理を行っているガラス屋さんです。

「ガラスを交換するにも、どんなガラスが良いのかわからない…」
「相談にのってほしい、実際に家のガラスを見てほしい」

など、お悩みがございましたら、ぜひお気軽に電話かメールフォームからお問い合わせくださいね。

▼電話でのお問い合わせ▼
0120-504-743(年中無休・7時〜22時受付)

▼メールフォームでのお問い合わせ▼
https://minglass.jp/contact/

私たちが行うガラス交換について、もっと詳しく知りたい方はこちらもあわせてご覧ください。

この記事はお役に立てましたか?
お役立ち情報をシェアしてくださいね!
みんなのガラス屋さんの施工事例
ガラスの修理費用についてもっと詳しく見る
こちらの記事もオススメです!
ガラス修理お役立ちコラム>> すべての記事を見る
今日ガラス修理をしたい方へ最短20分で到着、60分ほどで修理します